設定が分かれば全てが分かる 
α7シリーズ徹底使いこなしガイド





カスタム設定


ついに最終設定です。

ここでは、の設定を行います。

 7-1. ズームリング操作方向
 7-2. MOVIE(動画)ボタン
 7-3. ダイヤル/ホイールロック

こんな機能まで付けていたとは、知りませんでした。

カスタム設定7
設定項目 選択肢とその説明 初期 推奨 解説
6-6
ダイヤル露出補正



前ダイヤルまたは後ダイヤルで露出補正ができるように設定します。

なお、前ダイヤルまたは後ダイヤルに露出補正を割り当てると、元々割り当てられていた機能は、露出補正を割り当てていないほうのダイヤルで操作できます。

またMモードでは、当然ながら本機能は使えません。
前ダイヤル
後ダイヤル
7-1
ズームリング操作方向
左回転(W)右回転(T) ズームリングの回転方向に対して、W/Tの割り当てを設定します。電動ズームレンズで本機能に対応したレンズのみ使用できます。

気にならなければ、デフォルトのままにしておきましょう。
右回転(W)左回転(T)
7-2
MOVIE(動画)ボタン
常に有効


MOVIEボタンの有効/無効を設定します。

間違えて押す可能性は限りなく低いので、常に有効にしておきましょう。
動画モードのみ有効
7-3
ダイヤル/ホイールロック
Fnボタンを長押しして、前ダイヤル/後ダイヤル/コントロールホイールを一時的に無効にする機能を設定します。

Fnボタンを長押しすることでロックまたはロック解除します。

何かの拍子で無効になると慌てるので、切にしておきましょう。




まとめ


いかがでしたでしょうか?

これでα7シリーズの全貌をご理解頂いたと思うのですが、いかがでしょうか?

もし更に気が付いた事がありましたら、随時更新していきますので、また覗いてみて頂ければ幸甚です。




カスタム設定7

戻る

カスタム設定6

次へ

α7sベスト





Copyright (c) 2015 Photo Cafeteria
This site is link free.

ご意見、ご感想等ありましたら是非こちらに。
Your response would be highly appreciated.





ホーム頁へ戻る